また例の公園に猫を捕獲に来ました。 いつもは遅くまで公園の駐車場に電気がついているのですが、 なぜかこの日に限って真っ暗…!
どうやら缶詰ばかり食べていたようで、最初はカリカリを食べ物だと認識できてなかった様子です。 特に我が家のは、健康的なフードなので、あまりおいしくないのかも。
前回のつづきです。 猫の交通事故は私の住んでいる愛知県豊橋市では市役所に聞いた2014年で年間815件ほどだそうです。 2013年も785件。 1年でそんなに!多すぎる…!
とある日の動物病院の待合室での出来事です。 どういう日だ…!? 最初の人は、自分で猫を轢いてしまったようです。 次の人は対向車が轢いた猫を連れてきてくれたようです。 つづきます。
今思うと、おっぱいの膨らみ方が炎症っぽい感じにも見えたんで妊娠ではなかったのかと思いたいですが…。 もし出産したばかりの母猫を保護してしまったのなら、超ショックです…。
どういうこと!?
リョクにゃんの通院のついでに先生に質問してみました。 おや…?
モモちゃんの経験を活かし、どうにかこの子の赤ちゃんは無事生まれるように意気込んでおりました。
つづきます。
新たな野良猫を保護し、手術をしようと思ったのですが…! つづきます。
野良猫も猫風邪っぽい子が寒くなると増えてきます。 また!いつもの公園に!知らない猫が増えているっ!
ということで、効果のあるお薬が判明しましたので、改善に向かいました。 よかった!よかった!
つづきます。
結局…治まらなかったんですが。 その後徐々に回数は少なくなっていきました。
小柄でちょこまかと動くカイじいさんは、なぜか我が家の女の子に不人気… もしかしたらそれがストレスになって粗相を!? つづきます。
去勢したけど粗相治らず… 続きます。
モモちゃんの件でしんみりしましたが、 一気に日常に戻ります。 カイじいさん、保護したての時はトイレがうまくできませんでした。 そりゃ長年野良猫やってたら、何がトイレなのか分かんないよね〜 もうすぐ去勢手術なので、きっとそれで治ると思っておりま…
鈴崗です。 12月末日までに注文いただいて届いた物資のご報告をさせていただきます。 ギフトの一言メッセージもいつも全て読ませていただいております。 皆様沢山の応援まことにありがとうございます。 ご注文日2020/12/03 ご注文日2020/12/08 ご注文日2020/…
当時は結婚願望がある独身でしたが、今は結婚願望自体が消失しました。
段ボールごと火葬はやめた方が良いです。
今まで何匹も出産に立ち会いましたが、 このモモちゃんの6匹が最多でしょうか。 3匹、4匹ぐらいが猫の通常かなという感じです。 みんな元気に生まれてきて、わちゃわちゃして欲しかったな。
何度もかけたけど繋がらなかった夜間の電話。 でも本来なら繋がるらしい。謎…。 現在は、夜間の電話は受け付けてない様です。
しんどい… 保護活動歴10年の今の私なら、もうすこし良い動きができたかも。 当時の私は本当に無知で無力でした。 食欲があまりないのは、保護したてで環境が変わったからだと思い込んでいました。 あと、先生の猫は基本安産なので、という言葉と、体温異常を…
つづきます。
10年、保護活動をして色々な事がありましたが、 正直この出来事が一番しんどかったです。
ショックでしたが、たぶんこの時既にお腹の子は亡くなっていたと思われます。 せめて母猫だけでも、と思っていました。
夜間に担当の獣医さんが電話に出てくれるとの事だったのですが、誰も出ず。
つづきます。
つづきます。
普通に赤ちゃんが写ったので、なんだ考えすぎか~とか思ってました。 今なら、体温が測定不能なぐらい低く、その点が明らかにおかしいのでもっとちゃんと検査してもらうのですが、この時はその知識はありませんでした。 獣医さんが全員ちゃんとした知識と腕…